森瑤子の小説のテレビドラマ版。
今からちょうど20年ほど前のバブルの余韻が残る時代
社会人なりたての一人暮らしのチープなワンルームで
毎週かかさず見ていました。まさかyoutubeで見ることができるとは...
確かイタめしブームもワインブームも来る前で
普通のスーパーにはハーブもオリーブオイルも無く
酒屋にはドイツの甘口白ワインしか売っていない時代に
この番組のツウな料理に釘付けになりながら
真似して作ってみたりしていました(笑)
そういえば半年ほど前、スーパーに活オマール海老が売っていたので
買ってきて捌いて料理したのを思い出したのですが
この番組が脳裏に刷り込まれていたかもしれない?
Comments