YU
本日1月31日は日本帰国予定日。
だが、今オーストラリア第三の都市、ブリスベンにいる。
社会人としてのキャリア的にも、金銭的にも、
早く日本に戻って働いた方がいい。
正直そう思わない訳ではない。
これだけフラフラしていると、いくら能天気な自分でも、
さすがに将来について不安や焦りを感じることもある。
世界一周旅行に出て、ちょうど一年。
ものスゴイ景色を見、たくさん感動した。
いろんな民族・宗教・文化を体験し、いろんな言語を覚え、
自分の興味対象がさらに増えた。
大勢の友達ができた。
体中にボツボツができ、かゆすぎて眠れず、一時発狂しそうにもなった。
嫁さんとよく喧嘩をした。
スリにあった。
一人で街中で歩いていたら、見知らぬ女性に、
なぜかオッパイを見せつけられた事が2回(トルコとメキシコにて)あった。
いろいろあったが、一年はあっという間に過ぎた。
旅をする中で、今までの自分、これからの自分と嫁さんについて、
やりたいこと、チャレンジしたいこと、そして日本という国についても、
初めて深く考え直した。
まずは英語をマスター。
遅いかもしれないけど、ここから始めてみようと思う。
未来のために。
世界一周旅行ランキングに参加しています。
LIFE IS A JOURNEY.
旅はまだまだ続きます。
↓一日一回ポチっとクリックお願いします☆↓
どうも。お久しぶりです。
日本はとっても寒いです。
日本海側は大雪で大変なことになっています。
そんな中、サッカーではアジアカップ優勝して盛り上がっています。
オーストラリアと激戦だったんだよ。
まあそれはさておき、また新しいステップを踏み出すことにしたんやね。
チャレンジするのに遅すぎることなんてないと思う。
二人で助け合って頑張ってや。
また、手紙でもチョーダイ。
目標がはっきり定まってくるとやらなければならないことが
わかってくるね。
人間それぞれ向き不向きがあるからね。
ユウさんにあったことがみつかるといいね。
Nishiさんがおっしゃるように遅すぎることはないよ。
今無駄と思っていてもその無駄がとても役立つことがあると思う。
ファイト1!ファイト!1
ほんと、チャレンジする事に遅すぎるなんて事ナイナイ!!
多くの人が、『こうしたい』『あれをやってみたい』etc・・・
そう願いながらも、結局ルーチンワークに甘んじて、とにかく先へ先へと進まざるを得ない・・・そして後々後悔する。そんな感じだと思います。
ユウさんもリナも、こうしたいと望んだ事を一度立ち止まってまず旅に出るという一歩を踏み出した。
途中で目標が見えてきた。
そして次の一歩を踏み出してる。
どんどん進んでるじゃないですか!
今現在の決断は、長い人生の中ではとっても早い段階での一歩なんだと思いますよ。
失敗も、成功も、感動も、何もかも一つ一つの積み重ねがユウさんの人生です。
帰国後もその選択・生き方にぜひ自信を持って下さいね!
応援してます。
こんにちは、HiroshimaのMoogleです。
タイトル見て『お、帰ってくるのか!』と思い、丁度タイミング良く名古屋への出張が入ったので会えるかと思いましたが、、
びっくりしたよ、この展開には。
ま、でも、『それもアリだな、、、』って思った。
2人の言ってること、とても羨ましく思うよ。
頑張ってな~
nishiさん
いや~お恥ずかしい。ブログを書いてちょっぴり恥ずかしくなってきました。こっちは真夏です。ひたすら暑い。ここ一年冬を体感していないので、もう寒いのはダメかも。。。
そういや、火山も噴火したんですってね。今日韓国人に教えてもらいました。サッカーも韓国人に・・・最近は、どうも彼らに助けられてばっかりです。
Beauty Mayaさん
英語学習がんばります。
emi-chさん
どうもどうも。まずは英語学習がんばります。
HiroshimaのMoogleさん
Moogleさんって誰かなと思っていましたが、広島ってことは・・・まさか・・・
僕らはあと半年以上は海外生活をすることになりそうです。
おお、そういう結論になったか
いいんじゃねの、人生一度きりですから
やりたいことはやれるときにやらなきゃ
後悔するよ
一年前ゆうさんとリナさんとタイから旅をした雅人です!!
もうあれから1年経ったんですね!!時はの流れは早いですね~!
この1年でとてつもなく大きな経験をしたと思いますが、早く会ってお話したいです☆
結局ゆうさん&リナさんはまだ日本に戻ってきてないんですよね??
これからどうする感じなんですかね??
オースで当分滞在ですか!?
また連絡くださーい!!
smiki さん
こんな結論になりました。
それにしても、英語だけを話す生活は、ストレスが溜まりますね。
特にオージー、、、奴らが何を言っているかさっぱりわかりません。
ほんまに英語か?って疑問に思っちゃいます。
修行の日々です。
masatoくん
元気?仕事がんばってる?
俺のビザの関係もあるので、あまり長い事はいれないけど、あと半年くらいはオーストラリアに住もうと思ってるねん。時間できたら、ブリスベン遊びにおいで。
そう来ましたか!
同じ年代旅人として動向気になってました。
そういう選択肢もあるんだなって気がつかされました。
今後も楽しみにしてます!
日本でキャンプしましょ~
今日パイネから帰ってきたのでした。
96ゆーじ&ありささん
パイネどうでした?
僕ら行ったときは天気が良くなくて、しんどいだけでしたが、、、
日本でキャンプ!旅に出る前もよくやっていました。
いいっすね。やりましょやりましょ。