
ロゴマークを集めた本はかなり出版されていますが、
この本は、編集、ロゴセレクト、ボリュームといい
ロゴブックのなかでもレベルが高い。歴史書に近いです。
ファッションブランドのロゴがもっと入ってればな。。
映画好きにはたまらないリストブック。
レンタルショップに行く前のチェックに。
こんな映画あったんだと新鮮な感動も運ぶ、
シネマクラシックス好きのバイブル。
全鑑賞は、週2本のペースで10年ちょっとかかります。
建築写真好きなので、ちょくちょくこの手の本を探します。
空間構成とディティール。眺めていると写真の中に
引き込まれて、その建物での生活を想像してしまう空想に。。
光、影、色彩、インテリア。。。たまらなく美しい。
ある周期で、無性にマンガが読みたくなります。
ジョジョも、もう第7部だそうで。。。
この人の描写は、コマとコマの間の絵を読み手が
そうとう想像しなければ系なので楽しい。
そうしないと何が起きているのかまったくわかりません。
かなりハマる奇妙な冒険。。。。現在6巻想像中。
おめめがグリーンでかわいい。
『マイドーター・ドローイング・パパ』
210mm×297mm コピー用紙に色エンピツ
Comments