
viaとvisvimと。

今朝、事務所に向かう途中、スタバに寄りviaを買う。
コーヒーメーカーが空のときに、
1人飲み用にどうだろうと。。。味は悪くない。
でも朝のコーヒーや来客、ミーティングのときは
やっぱりコーヒーメーカー。

今朝、事務所に向かう途中、スタバに寄りviaを買う。
コーヒーメーカーが空のときに、
1人飲み用にどうだろうと。。。味は悪くない。
でも朝のコーヒーや来客、ミーティングのときは
やっぱりコーヒーメーカー。

今朝、事務所に向かう途中、とある場所で中村ヒロキさんをみかける。
なんで朝早くから、こんな場所に?と思うも。。。なるほど。。。と。
偶然にも彼を見かけたことは、今日たまたま
visvimの靴にパンツだったこと関係ある?
ないよね。。。。(笑
F.I.L.は空間も素晴らしいのでもしも名古屋に
ショップできるなら、そうとうウレシイですね。★
そんな朝、ふと異色の陶芸家
加守田章二(かもだしょうじ)の言葉を思い出した。
『「空(うつろ)を形成する土面」が焼き物であり
生命は内側の空間にある。』
素晴らしい言葉だ。
Comments