
左から、伊藤社長。永井さん。こんどうさん。
こんにちは、広瀬です。
陶芸発見会第2回目は、「カネコ小兵製陶所」さんです。
-----
以前から、僕は伊藤社長と小平さんには大変お世話になっていて、
このアトリエにお邪魔するのも、三度目ぐらいになる。
-----
陶芸陶器の世界をまったく知らなかった僕が訪れたこの場所は、とにかく新鮮でしょうがなく、作業効率を上げるためや失敗を防ぐように考えられた、整理整頓されたラインは、本当に美しいものがあります。とにかくキリっとしている仕事場は気持ちのいいものです。
------
今回の陶芸発見会のコーディネイションをしていただいた、小平さんはこの「カネコ小兵製陶所」でデザインから企画、営業から顔を広げること(笑。までを、伊藤社長とともに行っている方で、本当に今回の旅は、伊藤社長の理解力(破壊力・トーク力)とともに大変お世話になりました。ありがとうございました。
では、またオフショットをポストします。
こんにちは、広瀬です。
陶芸発見会第2回目は、「カネコ小兵製陶所」さんです。
-----
以前から、僕は伊藤社長と小平さんには大変お世話になっていて、
このアトリエにお邪魔するのも、三度目ぐらいになる。
-----
陶芸陶器の世界をまったく知らなかった僕が訪れたこの場所は、とにかく新鮮でしょうがなく、作業効率を上げるためや失敗を防ぐように考えられた、整理整頓されたラインは、本当に美しいものがあります。とにかくキリっとしている仕事場は気持ちのいいものです。
------
今回の陶芸発見会のコーディネイションをしていただいた、小平さんはこの「カネコ小兵製陶所」でデザインから企画、営業から顔を広げること(笑。までを、伊藤社長とともに行っている方で、本当に今回の旅は、伊藤社長の理解力(破壊力・トーク力)とともに大変お世話になりました。ありがとうございました。
では、またオフショットをポストします。
Comments