
こんにちは。広瀬です。
陶芸発見会も次回で第4弾です。
女性作家の藤居奈菜江さんの登場です。
藤居さんの陶芸に出会ったのは、2年前ナゴヤドームで
開催されたやきものフェアの作家ブースだった。
すごく土を感じるのに、なんだか透明感のある器だなぁと
感心してみていたら、小平さんに藤居さんの作品だと教えてもらった。
それから1年後、彼女がカフェで個展をやっていると
小平さんからメールが入り、
車を飛ばして見に行ったら、藤居流の器がいろいろある。
しかし、小平さん。僕が藤居さんの器みてたの
よく覚えてたな〜と感心してしまいました。
藤ケ丘のそのカフェはなかなかお洒落なカフェで、
はじめてお会いする藤居さんの雰囲気とも作品とも、
とてもマッチしていた。
そこで僕は、お気に入りの器を2つ大きさ違いでいただいた。
その器をシュガーポットやカフェオレボウルで使ったら
我が家もおしゃれカフェに変身できそうだ。
しかし、そのころ僕は、納豆茶漬けにはまっていて
納豆コネ鉢を探していたものだから、
なんとも愛らしいその器で納豆をこねている。
我が家は我が家だ。
-----
さて、「藤居奈菜江さん」は1/17(月)登場です。
おたのしみに。