Design Director
www.type-ab.com
2010年3月アーカイブ
TITLE Chipstar ・・・ HOT¥120 !??
TITLE gre-eco Plug in Hybrid
TITLE ROBO × DESIGN take 00
TITLE MODECO × Ti/Di start
TITLE DAI - NAGOYA UNIVERSITY
TITLE Sparkling Wine
TITLE ONE WORD 18
■カーボンナノチューブ(carbon nanotube)
炭素の同位体の一つ。1991年日本の飯島澄男は電子顕微鏡でフラーレンを観察中、フラーレンが横に延びて円筒状になり、一端が丸く閉じている分子を見いだし、それをカーボンナノチューブと名付けた。直径数十nm,長さ数μmで、その細さは髪の毛の約1/10000と極めて細かい。カーボンナノチューブは、フラーレンと違って有機溶媒に溶けないが、化学的に安定であり、導電性で機械的強靭(きょうじん)性などすぐれた性質をもっているため、微小電子デバイス、探針プローブ、薄型ディスプレイ、その他多くの用途が開発されている。またこれにしたがって生産量も大きなものとなっている。
大学院生:内木智草
■NIE=(Newspaper In Education)
Newspaper In Educationの略で、新聞を使って授業をする取り組みを言います。活字離れなどの問題を解消するため、また新聞の活用によって授業を活性化させようとの目的で行われるようになりました。授業に新聞を取り入れるNIEは実施した授業にさまざまな成果をもたらし、授業の活性化、子どもの社会的な関心の拡大、親子や子供同士の会話の創出などの効果が報告されています。
大学院生:杉山浩太
■プレオーガニックコットン=(Pre-organic cotton)
無農薬栽培を始めて3年未満の綿。有機栽培綿であるオーガニックコットン は、3年以上農薬や化学肥料を使っていない土地での栽培が認証の条件となっている。オーガニックコットンとしての認定までの移行期間は生産が減って農家の 収入も減るために、その期間に栽培された綿を「プレオーガニックコットン」として株式会社クルックと伊藤忠商事繊維カンパニーが共同で買い取り、無農薬栽 培の拡大の後押しをしようというものである。
大学院生:富田有一
■アウトレットマンション=(Outlet apartment house)
棟内のモデルルーム物件や売れ残った物件、まとめ売りの物件を不動産業者が買い取り安く提供するマンションのこと。棟内モデルルーム物件を家具付きで安価で提供することは従前からあったが、不景気を背景にマンションが売れなくなったことから、不動産業者が資金繰りのために多少の赤字が出てもキャッシュに変える必要があることから、売れ残りの物件を販売価格よりも安価(20%〜30%割引)で提供する。
大学院生:金子慶太